ライフ

友人に「妻のトリセツ」を勧められ、読んでみた。

子供が生まれてから妻が僕に対してモラハラ発言が増えて困っていると 友人に相談してみたら「妻のトリセツ」という本を勧められ読んでみた。 友人からは女性の傾向を抑えることが重要との事で 読んでみた感想と、どのように活かしていくかを記載する。 妻の…

子供が高熱を出し1週間保育園に行けなくなった時の共働き家族の対応

10連休明けの週末に生後10か月の子供が40℃近くの熱が出て、1週間保育園を休む事になった。ここ最近、病院に行ってばかりで子供は体調を崩しやすいというのも改めて実感した。熱があっても元気に動けるのであれば自然完治をさせるしかないとの事で長引いてし…

AI、ロボアドバイザーの投資は楽?約5ヶ月でのウェルスナビの資産運用状況は?

昨年のクリスマス頃からたまたま読んだ本を見て、ウェルスナビに興味を持ち資産運用を始めてみた。 フィンテックの分野に当てはまると思うが、AIを搭載したロボアドバイザーが資産運用を自動化してくれるサービスだ。 会社設立から4年で1400億円の資産を集め…

管理職は育児より仕事が辛いかもしれない

色々な情報サイトで育児は仕事よりきついと書いてる内容があった。 僕の家も共働きで育児・家事も行っているが、正直仕事の方が強いストレスを感じる。仕事の方が楽という人は管理者から指示を受ける業務が多く、部目標達成、業務管理、労務管理、人材育成な…

FP(ファイナンシャルプランナー)に家計の相談をするとドル建終身保険を勧められる

妻の職場では今年度から退職金制度が廃止され、企業型401Kが導入される事が決まったらしい。 それに伴い、従業員限定で希望者はFP相談会を無料で行う機会をもらい早速相談をしてみた。FPに相談したのはこれで2回目になる。 ■FP(ファイナンシャルプランナー)…

家事の方針は決めた方がストレスにならない

共働きの家庭で家事をする場合、どちらかに家事の比重が偏り 疲れと不満が常に溜まっている状態だと思う。 ルールを決めてから取り組む方がストレスにならないと思う。 子供のいる家庭の場合、ワークライフバランスの維持が難しく 考えずに取り組める仕組み…

バーコード決済のメリットは?d払いを使用してみた

世界中でキャッシュレスが進む中、日本でもバーコード決済の流れが加速しているように感じる。 僕も 最近コンビニ(特にローソン)での買い物はd払いを使用することが増えてきた。 使い始めて1ヶ月程度だが、思ってた以上に便利だと思う。 便利な物に慣れてし…